然別湖2019/10/01 16:06

北海道上士幌町にある然別湖へ行ってきました。
ここは千代子さんが若い頃の思い出が詰まった場所のようです。
標高810mに位置し、周囲は13.8km、最大深度は108mで湖畔にあるキャンプ場は大勢の人で溢れてました。
湖面を望む中心街は観光客も少なく閑散としてました。
そういえば最近、然別湖へ行ったことがないような気がします。
この辺りでは十勝らしい景色が広がってます。













オンネトー湯の滝2019/10/02 15:29

北海道足寄町にあるオンネトー湯の滝へ行ってきました。
神秘の湖であるオンネトーから約1.5キロメートル離れたところにあるのがオンネトー湯の滝です。
貴重な天然のマンガンが発見されたことにより、 2000年に特別天然記念物に指定されました。
黒い藻のようなものがマンガンで世界で唯一陸上でマンガンの鉱床が現在も成長し続けているという貴重な場所です。
つい先日「ブラタモリ」でも紹介されてましたよね。
山歩きをして汗をかいたので野中温泉で入浴。
開湯大正3年で白濁した温泉が効きそうな感じです。
シャンプーも石鹸も使えないのは40年前に訪れた時と変わってませんね。



















硫黄山2019/10/03 19:17

北海道弟子屈町にある硫黄山へ行ってきました。
硫黄山は第四紀火山で標高は512m、活火山に指定されています。
アイヌ語で「アトサヌプリ」と呼ばれてます。
黄色く見えるのは硫黄で至る所から蒸気とともに噴出してます。
幾度かの爆発を繰り返して約600年前に現在の形になったと言われてます。
ここも40年ぶりぐらいに再訪しました。











霧だらけの摩周湖2019/10/04 16:46

北海道弟子屈町にある摩周湖へ行ってきました。
過去に何度か摩周湖へは行ったことがありましたが霧の摩周湖は初めてです。
本当に何も見えません。
日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖です。
展望台のところでシマリスが歓迎してくれました。
今回の宿泊地は北海道厚岸町にある道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル コンキリエという長い名前の道の駅です。
21時までやっているレストランで牡蠣で生ビールを飲みました。
ザンギも美味しかったよ。













愛冠岬2019/10/05 16:58

北海道厚岸町にある愛冠岬へ行ってきました。
『できそうもない困難を乗り越え愛の栄冠を得る』との思いで名づけられたそうですがエゾシカの愛とロマンの岬になっているようです。
どこを見渡してもエゾシカだらけです。
岬を下ったところに史跡国泰寺跡があります。
1804(文化元)年に、江戸幕府が蝦夷地政策の目的で伊達の善光寺・様似の等澎院ともに蝦夷三官寺として建立されました。
山門にはあの徳川家の葵の御紋がありました。

















伊能忠敬最東端到達記念柱2019/10/06 11:29

北海道別海町にある伊能忠敬最東端到達記念柱へ行ってきました。
ここは地元の人でも知らない場所らしく本別海郵便局の人に教えてもらってやっとたどり着くことができました。
伊能忠敬の北海道の測量は太平洋沿岸にとどまっていますが、ココがその最東端とされる場所なのです。
昨年、北海道福島町へ行った時の測量スタート地点からここまで江戸時代に歩いてきたとはびっくりですよね。
同じく別海町にある新酪農村展望台へも行ってきました。
見渡す限り全て牧草地です。
千代子さんは怖がって登らなかったので一人で記念撮影。
やっぱり北海道は広いな!

















野付半島2019/10/07 12:27

野付半島は北海道の東、知床半島と根室半島の中間に位置し、別海町と標津町にまたがる砂嘴で全長約26キロは日本で最大の砂嘴です。
野付崎灯台から見る海はとても綺麗でした。
海水に浸食された森が立ち枯れ、トドマツがそのまま残るスポットが「トドワラ」で他に、風化したミズナラが立ち枯れたまま残る「ナラワラ」も有名です。
いつかこの景色も見られなくなるんでしょうね。















JR北海道釧網線 北浜駅2019/10/08 12:27

北海道網走市にある北浜駅へ行ってきました。
昨年もこの駅には立ち寄りましたが何度来てもいいですね。
展望台で景色を眺めていると後から来た若者がドローンで撮影したのには驚きました。
ほとんど無音状態であっという間に遠くの方へ行ってしまいました。
斜里岳がようやく姿を見せてくれました。
クーニャンは相変わらず徘徊してます。

















日本一サンゴ草群落地2019/10/09 11:43

北海道網走市にある能取湖へ行ってきました。
能取岬の先端にある能取岬灯台は八角形の洋風黒白灯台で1917(大正6)年に初点灯されました。
人気アイドルグループ嵐が主演するJAL先得「旅の写真」篇のCMロケ地としても知られていますよね。
卯原内サンゴ草群生地は網走市の西部に位置する能取湖の南岸にあり日本で一番大きなサンゴ草群生地として知られてます。
訪れた頃がちょうど紅葉の真っ最中で見頃を迎えてました。
サロマ湖のキムアネップ岬のサンゴ草は絶滅の危機になってました。

















北見ハッカ記念館2019/10/10 11:30

北海道北見市にある北見ハッカ記念館へ行ってきました。
明治35年頃から生産が始まった北見ハッカは昭和14年に全盛期を迎え、当時世界薄荷市場の約70%を占めるまでになりました。
ハッカ産業の歴史や当時の資料などを展示しており日本近代産業遺産として認定されています。
綺麗になった北見駅からも近いですよ。
お昼ご飯はlionさんのお勧めの三福の焼きそばを食しました。
関東で言うあんかけ焼きそばで量が半端なく大盛りでした。