鈴木貫太郎記念館 ― 2018/08/18 11:46
千葉県野田市にある鈴木貫太郎記念館へ行ってきました。
ルーフテントの会社の倉庫が近くだったので足を伸ばしました。
ここには終戦時の内閣総理大臣として活躍した鈴木貫太郎に関する資料が展示されています。
江戸時代の生まれで出身は大阪の堺市だそうです。
江戸時代には堺市に関宿藩の飛び地があったので関宿出身ということになるそうです。
昭和11年の2.26事件の時には拳銃で襲撃されましたが一命はとりとめました。
死後、火葬された際には銃弾が出てきたそうです。
吉田茂の書いた「鈴木貫太郎翁終焉の地」の碑がありました。



最近のコメント