川魚料理 えんどう2025/07/07 16:39

千葉県東庄町にある「川魚料理 えんどう」へ行ってきました。
毎年恒例の鰻重をいただきました。
もうかれこれ30年ぐらい通ってます。
年々値上がりして今年は3150円でした。
これでうなぎは来年までお預けです。















さつまいもの芽2025/07/15 16:06

花ちゃんが育てているさつまいもの芽が大きくなりました。
さつまいもの芽は、じゃがいもと違い毒性はありません。
じゃがいもはナス科に分類される植物ですが、さつまいもはアサガオなどと同じヒルガオ科の植物に分類されています。
じゃがいもには天然毒素が含まれていて害虫や病原菌から保護する役割があるそうです。
今年は庭でさつまいも芋掘りができればいいですね。

夏バテ2025/07/21 16:55

毎日、暑い日が続きますね。
人間だけでなく、まるちゃんも夏バテ気味です。
早く涼しい秋が来ないかな。

国宝2025/07/29 17:11

イオンシネマ銚子にて今話題の「国宝」を見てきました。
映画「国宝」は、任きょうの家に生まれた主人公が歌舞伎に人生を捧げ、女形として人間国宝に上り詰めるまでの半生を描いた作品です。
上演時間が3時間と長いのでトイレが心配でしたがあっという間でした。
映画館の入り口には熊さんが出迎えてくれました。











零余子2025/07/30 16:23

我が家の庭にむかご(零余子)がなってました。
むかごとは、ヤマノイモ科の植物の葉の付け根にできる、球状の芽のことです。
種のように見えますが、実際には茎の一部が肥大化したもので、地面に落ちると新たなヤマノイモとして成長します。
秋には美味しいヤマイモが食べられるかな・・・

避暑地2025/07/31 16:03

35℃を超える日が連日続いてますね。
まるで熱帯地域に来たみたいです。
まるちゃんは2階の本棚の上が気に入っているようです。
きっと涼しいんでしょうね、