第1回市民公開講座2023/11/01 16:21

千葉県香取市にある香取市小見川市民センターいぶき館で開催された「第1回市民公開講座」へ歩いて行ってきました。
テーマが「健康長寿は歩くことから」ですので45分ほどの道のりを散歩がてら歩いてきました。
会場は町中の年寄りが集まったのかと思うほどの盛況ぶりでした。
帰りの道すがらいつもの場所に山羊のみーちゃんがいました。
半年ぶりの再会になるかな・・・





来迎寺2023/11/03 16:26

千葉県香取市にある「来迎寺」へ行ってきました。
来迎寺は源氏・徳川家ゆかりの遺跡が残る竹林に囲まれた静寂の地にあり、当代からの雰囲気をたたえています。
境内には源頼朝・源頼家・源実朝の三代将軍の供養塔があり源氏将軍との因縁の深さを想い起こします。
また、徳川家康公の御養女であった「おふうの方」の墓所があります。

















豊玉姫神社2023/11/04 16:24

千葉県香取市にある「豊玉姫神社」へ行ってきました。
豊玉姫神社は豊玉姫命を御祭神とする神社で、日本武尊が海上安全を祈願したことを縁起としています。
因みに豊玉姫をお祀りしている全国の主な神社としては、鹿児島県知覧町、佐賀県嬉野町、香川県男木島の各豊玉姫神社などが有名です。
晴れている日の、清清しい狛犬も魅力的です。











香炉形顔面付土器2023/11/05 16:22

豊玉姫神社では11月3日、県有形文化財の香炉形顔面付土器と、注口土器が一般公開されてます。
縄文時代の歴史を知ることができる貴重な文化財を毎年、文化の日に合わせて1日だけ公開してます。
炉形顔面付土器は高さ16センチ、横幅14.3センチの約3500年前の縄文後期の土器とされ、仏具の香炉に似ていることが名称の由来となってます。







障子貼2023/11/17 16:34

随分と寒くなってきて秋を通り越して冬に突入したようです。
年末の恒例行事の障子貼をしました。
今回はまるちゃんが飛びついて破った箇所だけの貼り替えです。
歳を取ってくると重労働になってきました。

旧友再会2023/11/22 16:16

11/20・21に佐賀からK坊と埼玉から忍ちゃんが遊びにきてくれました。
K坊とは35年で忍ちゃんとは3年ぶりの再会でした。
夜には酒を呑みながら遅くまでいろんな話をしました。
わざわざこんな千葉の田舎まで足を伸ばしてくれてありがたいことです。
多分、逢えるのはこれが最後かもしれないけどまた逢いたいね。











終活旅行2023/11/23 15:59

千葉県香取市にある「佐原の町並み」へ行ってきました。
佐原の町並みは、歴史的建造物が残る町並みで商家町として栄え、古くから北総の小江戸と称されました。
40年前にタイムスリップしたような楽しい時間でした。
60歳過ぎの爺さんと婆さんが楽しそうに歩いている姿を若いときには想像もできませんでした。
4人とも元気なうちに逢えてよかったね。























JR成田線 松岸駅2023/11/28 16:16

千葉県銚子市にある松岸駅へ行ってきました。
松岸駅は線路名称上での成田線の終点ですが、成田線の列車はすべて総武本線を通じて銚子駅まで乗り入れています。
駅の北側に駅前広場が整備されており、タクシー会社や商店、食堂などがある。
駅前には自転車が放置され雑然とした雰囲気です。





銚子マリーナ海水浴場2023/11/29 16:31

千葉県銚子市にある「銚子マリーナ海水浴場」へ行ってきました。
東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦を前面に眺めながらの波の静かな海水浴場ですが、この日はあいにく天気は良かったけど強風が吹いてました。
ちょっと怖い看板と伊能忠敬銚子測量記念碑がありますよ。









犬岩2023/11/30 16:05

千葉県銚子市にある「犬岩」へ行ってきました。
犬岩は風化・侵食によりまるで耳を立てた犬のように見える岩体です。
犬岩のそばでは,「愛宕山層群」と新第三紀の「名洗層」の不整合を見ることができます。
あまりの強風でまるちゃんは怖がっていて夥しい波の花が舞っていました。
少し南には、砂岩と泥岩が繰り返す一億年前の地層の上に立つ長崎鼻一ノ島照射灯のある長崎鼻があります。