二宮金次郎像2009/11/03 17:50

香取市府馬小学校にあった二宮金次郎像です。 今の小学校の校庭にまだこの像はあるんでしょうか? 二宮金次郎(尊徳)イコール勤勉、節約というイメージがありますよね。 でもこれらの像は戦前の軍国主義に利用されたところもあります。 戦前に軍によって建てられた像は石造以外は軍部によってすべて鉄供出のため解体されたようです。 戦後になって軍国主義の象徴のようになって壊されてしまったものもたくさんあったようです。 しかし本当の尊徳は今のファンドマネジャーのようにお金を運用していたようです。 現在のコスト重点主義のはしりのような人だったようです。 今生きていれば有能な経営者になったでしょうね。 それとかなり大男で身長が180cmぐらいあったようですよ。